沖縄?琉球?
俺は沖縄を未だに「琉球」と言う奴を一切信頼していない
沖縄の某新聞しかり、琉球独立党しかりだ
そもそも「琉球」という名前の由来を知ってて使ってるのか疑問に思う
ちなみに、「琉球」はシナがつけた名称で、「沖縄」は日本がつけた名称だ
つまり…
「琉球」の意味を日本語に当てはめて考えてはいけない
ちなみに本来は「琉球」ではなく「流求」である
これを中国語に当てはめると…
流→流れ者、浮浪者
求→手に入れる。求める
つまり「浮浪者が住む島」だ
こんなこと書くと沖縄県民がキレるかもしれんがね
ちなみに「朝鮮」もシナが付けた名称だ
なので、これも日本語で考えると理解できない
中国語では
朝→貢ぎ物
鮮→少ない
となる(まあ素敵w)
だから南朝鮮(韓国)はこの名前を嫌がって、韓民族でもないのに韓民族を名乗る
(ちなみに正式な韓民族なんかとっくに滅んでるよ)
北朝鮮は未だにシナの属国だから「朝鮮」の文字が外せない
ま、こんな感じでシナは周辺諸国にロクな名前をつけてないわけだ
あ、昔書いたかもしれんが「シナ」は差別ではないぞ?
中国を英語で書くと「China」
これは「支那」を英語表記にしたモノだ
つまり「シナ」は国際的にも正式名称
日本だけが「China」と書いて「中華人民共和国」と呼んでいるわけだが…
どう考えても「China=中華人民共和国」とは読めないだろ…