NHK
うちはNHKの受信料なんか払っていない
なぜか?
それはNHKに対して賛同できないからだ
NHKとは「日本放送協会」のことであるが、こいつら国営でもなんでもない
ただの「協会」なのだ
確かに国会放送等は国から予算がついてるが、ほとんどの番組は国民からの「受信料」で制作している。
にもかかわらず、竹島を不法占拠している韓国優遇番組を制作している。
ハングル講座や日韓共同ドラマ、紅白に韓国人
NHK側は「平等な番組〜」と か抜かしているが、紅白にアメリカ人やイギリス人が出た事は一度もない
外国語講座にしてもベトナム講座やミャンマー講座はやらない
実際には韓国限定である。
そんなふざけた番組しか作らないのに金なんか払えるわけがない。
訴訟?
起こせるもんなら起こしてみろ
本来訴訟とは契約違反に対して行う物だ
だがウチはNHKとは契約を交わしていない。
契約を交わしていない物は訴えようがない
嘘八百並べて契約させようとする態度にも腹がたつ
あいつらはだいたい「テレビを持ってるなら払う義務がある」とかぬかしやがる
が、法律には「受信機(テレビ)を設置した時」とある。
設置…
つまり、テレビにケーブルを繋ぐまでは「設置」には当てはまらない。
まあ、普通の家ならケーブル繋いでるから「設置状態」で間違いはない。
が、見ることのない番組の料金なんか払いたくもない。
NHKが来たら「韓国に媚びるような番組しか作らないNHKに金を払う気は無い!」で終わりである
「訴訟を起こしますよ」
「どうぞどうぞ」
最初に書いたが「国営」でないNHKにそんな権限はない!
そして我が家はNHKと一度も契約をしていない
こんな(日本反日協会)なんかに誰が金払うかヴォケ